サンブロップのやつ

あれするやつです。ゲームとか、システムとか

【シャドウバース】秘術ウィッチ

※ダークネスエボルヴ以降の秘術ウィッチはこちら 【シャドウバース】秘術ウィッチ(ダークネスエボルヴ)

ウィッチをやるにはマーリンが3枚必須。そう思ってた時期が私にもありました。

マーリン0枚採用でも勝てる秘術ウィッチの紹介です。

秘術ウィッチ

超越、スペルブーストばかりが目立ちがちなウィッチですが、それ以外のギミックに「土の印/土の秘術」があります。

土の印をもったアミュレットを消費することで効果を発揮する土の秘術を利用し、主にガーディアンゴーレムをあらゆる手段でかき集め終盤を有利にするデッキです。

サンプルデッキ

生成12850(レジェ2枚ゴールド4枚)

秘術ウィッチ

https://goo.gl/yloRHl

ルシフェルは別にルシフェルじゃなくてよいです。ガーディアンゴーレムだけではダメージがなかなか伸びないのでルシフェルを採用しましたがフィニッシャーならばなんでも良いかと思います。

  • サタン 4ターン以降ほぼ毎ターン守護が並べられるので10ターン耐えること自体は可能です。ウィッチ故にドローソースも多いのでドロー多めで組むと良いかも。
  • フレイムデストロイヤー 基本的にガーディアンゴーレムを出すカードはスペルなのでスペルを貯めれなくは無いです。
  • ガブリエル ガーディアンゴーレムを厄介にできます。

ルシフェルの良い所は「即効性がある」「モルディカイと同コスト帯である」です。弱点はEPを必ずルシフェルように残して置かなければなりません。

強み

  • 後半の潤沢な守護カードによるしぶとさ
  • コンボデッキに近いが高コスト帯ばかり引くという事故以外に事故らしい事故がない(土の印カードの効果は優秀)
  • モルディカイや厄介なラストワード持ちを封じる消滅を打てる
  • 超越のようなソリティアを必要としない、プレイングが簡単である(当社比)

弱み

  • 火力不足
  • EPの使い方がシビア
  • 土の印による盤面の圧迫を避ける動きを強いられる

キーカード

  • ルーキーアルケミスト

    手軽にガーディアンゴーレムを呼ぶスペルを手に入れられる。土の印があればコスト4で2/2と3/3守護が並ぶので序盤のしのぎにつかえる。
  • 錬金工房

    4コストで土の印+3/3守護を出せる。土の印を残しつつ守護を出せるので土の印がない状況であればガンガンだしていきたい。
  • 双璧の召喚

    7コストで3/3守護×2が出せる。土の印を使うことで4/4守護×2体とガーディアンゴーレムが残っていればそのガーディアンゴーレムにも+1/1される。二体出してから土の印を消費するので盤面が3+土の印の時は注意。
  • ノノの秘密研究所

    毎ターン、エンド時に3/3守護を出すというすぐれもの。土の印がアレばプレイ時に3/3守護を呼べるのでコレ一枚で最大4体の3/3守護が呼べる。エンド時に出されるため盤面の管理が大切。

マリガン

基本的に1,2,3で動けるようにする。しかし、序盤はドローソースが多いので4以上が来たらマリガンするぐらいで良い。土の印1枚ぐらいは握っておきたい。

意識すること

  • ガーディアンの召喚スペルは基本的に手札に貯める フィニッシャーを出した時にそのフィニッシャーを守るために「ノノの秘密研究所」や「双璧の召喚」と合わせて2,3枚はガーディアンゴーレムをおいておきたい。
  • 全体除去持ちに気をつける 基本的にガーディアンゴーレムは耐えられません。幸い展開自体は楽なので手札の召喚を温存しつつ「双璧の召喚」などで全体除去を誘って、フィニッシャー+ガーディアンゴーレム展開パターン時に全体除去されないように負担をかけましょう。
  • 地裂弾は土の印無し打ちもあり 基本的に序盤に出しすぎた土の印を減らしつつ除去できればいいなと言った感じで、最大アドバンテージに固執するのはやめましょう。「変異の魔術」も同じく、厄介な相手をクレイゴーレムにするだけでも十分つよいです。